東京歯科大学市川総合病院脳神経外科は、1996年に診療科として独立して以降、東葛南部医療圏における脳神経外科診療の中核施設として地域医療を担って参りました。
現在は、地域の急性期医療のみならず、全国レベルの高度先進医療を提供すべく、豊富な経験、最先端の知識、熟練の技術、都内あるいは近隣の専門施設との日常的な連携体制による総合力で、個々の患者さんの病態に合わせて、的確かつ最善の医療を提供できるよう努めております。
医学の進歩は目覚ましく、最新の知識のキャッチアップと技術の維持、向上のために脳神経外科医は生涯を通じて勉強が必要ですが、さらに、現状の医療の限界知り最先端の医療を提供するためには研究が不可欠です。私たちは、現状での的確かつ最善の医療の提供と、未来のための先進医療を先導、開発すべく、診療、研究両面で不断の努力を心がけております。
一方で、最善の医療とは、一般には、治ることに他なりませんが、脳神経疾患には今もなお治療の難しいものが多く、また脳神経の再生はできないため、治すことができない状況も少なくありません。
そのような場合でも、患者さんとそのご家族が、この病院に来て良かったと思っていただけるよう、医師、看護師、医療スタッフが目的を共有して、患者さんとご家族をお支えできるよう医療に当たらせていただいております。
病気だけではなく、ご家族や社会的背景までを含めての全人的医療を心がけております。
脳血管障害に対しては、神経内科と協力して脳卒中センターを運営し、365日24時間、東葛南部ほか近隣地域の救急医療の最後の砦としての役割を果たすべく尽力しております。
脳腫瘍に対しては、経験、知識、技術、診療連携ネットワークを屈指して、都内の有力施設以上の治療成績を残すべく、そしてラストホープとしての役割を果たすべく、尽力しております。
より良い医療の提供のためには、患者さんやご家族との連携が不可欠です。
皆様の温かいご指導、ご支援を何卒よろしくお願い申し上げます。
東京歯科大学市川総合病院脳神経外科のホームページへようこそ。脳神経外科教授の片山正輝です。脳神経外科で診療する疾患、1)脳腫瘍 2)脳血管の病気 3)機能疾患(三叉神経痛、顔面けいれん、水頭症) 4)外傷 のなかで、私は2)脳血管の病気、脳卒中(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血)、脳動脈瘤、頸動脈狭窄症、(硬膜)動静脈瘻、脳動静脈奇形の診療を担当しています。
脳動脈瘤の治療は、脳血管内治療(切らずにカテーテルを使用して血管の中から治療する、コイル塞栓術やフローダイバーター留置術)と開頭手術(クリッピング術など)に大別されます。当院では、両方の治療に対応しています。頸動脈狭窄症の外科治療は、脳血管内治療(頸動脈ステント留置術)と外科手術(頸動脈内膜剥離術)があり、当院では両方の治療に対応しています。(硬膜)動静脈瘻、脳動静脈奇形の治療は、脳血管内治療、外科手術、ときに放射線治療です。当院では、私を含めた専門家が診察、治療にあたります。日本脳卒中学会、日本脳血管内治療学会の認定研修施設です。学術的には、国立循環器病センター、慶應義塾大学、東京医科歯科大学などと共同で脳卒中に関する研究を行っています。
千葉県は2009年から千葉県脳卒中等連携の会(千葉県(つまり行政)、千葉県医師会、急性期病院、回復期病院、療養病院、特養等の施設、薬剤師会を含む薬局、栄養士会などから構成される)として病院と病院・施設間連携、多職種連携を推進しています。私は、千葉県全域の急性期病院(計画管理病院協議会と呼びます)の代表世話人を務めております。
歯科大学であることの利を生かして、脳卒中患者の口腔機能管理、摂食嚥下支援、栄養管理を推進しています。私は、当院の栄養管理室長、NSTチェアマンを兼任しています。診療報酬改定で注目されたGLIM基準を統括する日本栄養治療学会(JSPEN)の認定教育施設です。
当院の受診をご希望のかたは、紹介状(診療情報提供書)とご予約が必要です。ご予約の際は、かかりつけ医を通し初診事前予約をご活用ください。
教授
佐々木 光ささき ひかる リサーチマップ
専門領域
認定医・専門医
主な所属学会・役職
経歴
1990年
慶應義塾大学医学部卒業 / 医師国家試験合格
1991年
慶應義塾大学病院研修医
1992年
慶應義塾大学病院専修医
1996年
慶應義塾大学医学部助手(脳神経外科)
1998年
医学博士
1998年 - 2001年
米国マサチューセッツ総合病院脳神経外科
2001年
川崎市立川崎病院 脳神経外科
2006年
慶應義塾大学医学部 助教(脳神経外科)
2013年
慶應義塾大学医学部 専任講師(脳神経外科)
2021年
慶應義塾大学医学部 准教授(脳神経外科)
2022年
東京歯科大学市川総合病院 教授(脳神経外科)(〜現在)
慶應義塾大学医学部 非常勤講師(脳神経外科)(併任〜現在)
2023年
慶應義塾大学医学部 客員教授(脳神経外科)(併任〜現在)
教授
片山 正輝かたやま まさてる リサーチマップ
専門領域
認定医・専門医
主な所属学会・役職
経歴
1994年
慶應義塾大学医学部卒業 / 医師国家試験合格
慶應義塾大学病院研修医(外科)
1995年
足利赤十字病院脳神経外科
1996年
国立東京第二病院脳神経外科(現 国立病院機構東京医療センター)
1997年
慶應義塾大学医学部外科学(脳神経外科)助手
1998年
慶應義塾大学医学部解剖学教室研究員
2000年
理化学研究所脳科学総合研究センター非常勤研究員
2001年
博士(医学)慶應義塾大学
2002年
足利赤十字病院脳神経外科
2006年
東京歯科大学市川総合病院脳神経外科助手
2007年
東京歯科大学市川総合病院脳神経外科講師
2018年
東京歯科大学市川総合病院脳神経外科准教授
2022年
東京歯科大学市川総合病院脳神経外科教授
助教
釜本 大かまもと だい リサーチマップ
専門領域
認定医・専門医
主な所属学会・役職
経歴
2010年
慶應義塾大学医学部卒業
2010年 - 2012年
武蔵野赤十字病院 初期臨床研修
2012年
静岡市立清水病院 脳神経外科
2013年
済生会宇都宮病院 脳神経外科
2014年
慶應義塾大学医学部脳神経外科学教室 助教
2020年
東京歯科大学市川総合病院 脳神経外科 助教
2021年
医学博士
助教
今井 亮太郎いまい りょうたろう リサーチマップ
専門領域
認定医・専門医
主な所属学会・役職
経歴
2015年
慶應義塾大学医学部卒業 / 医師国家試験合格
横浜労災病院 初期臨床研修医
2017年
足利赤十字病院 医師(脳神経外科)
2018年
東京医療センター レジデント(脳神経外科)
2019年
慶應義塾大学医学部 助教(脳神経外科)
2022年
済生会横浜市東部病院 医員(脳神経外科)
東京都済生会中央病院 医員(脳神経外科)
2023年
東京歯科大学市川総合病院 助教(脳神経外科)(〜現在)
博士(医学)
特任教授
菅 貞郎すが さだお リサーチマップ
専門領域
認定医・専門医
主な所属学会・役職
経歴
1982年
慶応義塾大学医学部卒業 / 同研修医 / 医師国家試験合格
1984年
慶応義塾大学医学部専修医
1988年
慶応義塾大学医学部助手(脳神経外科学)
1989年
足利赤十字病院脳神経外科医員
1990年
医学博士 / 米国国立衛生研究所神経疾患脳卒中研究所研究員
1992年
脳血管研究所美原記念病院脳神経外科医長
1994年
脳血管研究所美原記念病院脳神経外科部長
1997年
慶応義塾大学医学部助手(脳神経外科)
1999年
慶應義塾大学医学部専任講師(脳神経外科学)
2002年
東京歯科大学市川総合病院脳神経外科助教授
2005年
東京歯科大学市川総合病院脳神経外科教授
2007年
慶應義塾大学医学部客員教授(併任)
2022年
東京歯科大学市川総合病院 特任教授